長野グルメ部#4「長野勤務90人がオススメする長野のお土産」
長野発、おいしい情報をお届けする長野グルメ部。社内から「お土産情報」という熱いリクエストがあり、今回のテーマは「お土産」になりました!
長野事業所メンバーが東京へ出張する機会が増えてきました。お客さまへの手土産、東京勤務の仲間へのお土産など、どんなものを選ぶと喜ばれるのでしょう。逆に東京勤務の人が長野出張のときに買って帰るなんていうパターンもあります。せっかくなので、長野らしい、センスの良いお土産をチョイスしたいですよね。
長野グルメ部は部員3人の弱小組織です。そんなわたしたちが、まるで長野の代表者のように「長野のオススメのお土産は〇〇です。」と語るのは大変おこがましいよね。ということで、長野事業所のメンバーにアンケートをとりました。すると、なんと90名という、たくさんの回答をしてくれました。
長野勤務メンバーがオススメするお土産情報
七味唐辛子(八幡屋礒五郎)
日本の「三大七味唐辛子」ご存じでしょうか?
「京都・清水の七味屋本舗」「東京・浅草のやげん堀」そして、我らが「長野の八幡屋礒五郎」。読み方は「やわたやいそごろう」です。
今回なんと、アンケート回答者の4割から支持を得ました!キングオブ長野土産。
信州ではふつうにスーパーのスパイス売り場に並んでいるし、なんなら各家庭には結婚式の引き出物に入っていた新郎新婦の名入り缶がひとつはあるハズ!というポピュラーさ。(執筆者の主観です)
定番の七味唐辛子以外にも、山椒七味や一味、いろいろなお店とのコラボ味、その年の限定缶もあり、スパイスの効いた調味料、おせんべいや、ポテチ、マカロンなど数々の商品があります。
📢オススメいただいたみなさんの声
「軽くてかさばらない」「知名度バツグン」「スーパーにあるのと味が違うと喜んでもらえる」「大企業の製品にない美味しさに驚愕」
七味唐辛子以外にも、「七味いため油:料理に味がでる」「七味ガラムマサラの種:カレー味の柿ピー(ピーナッツ無)でビールとの相性バツグン」
そばの華(卯月堂)
長野市の和菓子屋「卯月堂」さんで購入できる、そばの実が乗った和風クッキー。今回のアンケートでは12名がオススメしてくれました。
個包装なのでお渡しした先で分けやすく、長野駅で購入できる手軽さが魅力かと思ったら人気の秘密は味!
📢オススメいただいたみなさんの声
「長野のイメージに合う」「素朴だけどとにかくおいしい」「自分が好き」「香ばしくておいしい」
やはり、決め手は美味しさなのですね。
栗菓子
信州土産といったら、栗菓子という方も多いと思います。たとえば、栗きんとん、栗羊羹、栗モンブラン、栗どら焼き、栗かの子などなど。栗を使った美味しそうなお菓子の名前がたくさん寄せられました。
長野市のお隣、小布施町は栗の産地。栗菓子のお店も有名店もいくつかあります。
「栗羊羹」小豆の羊羹に栗が入っている、よく見るあれ…?
いえいえ。長野の栗羊羹はベースも栗!さらにごろごろと栗の実が入っているものもあり「栗」の主張が強い。そして「栗かのこ」も餡まで栗ペースト。写真のどら焼きも、中身は「栗あん」です!
みすゞ飴(みすゞ飴本舗)
「おばあちゃんがお土産に買ってきてくれたゼリー」として召し上がった方も多いハズ。みすゞ飴本舗の本店は上田駅前にあります(余談ですが、上田本店は国登録有形文化財に指定されているレトロゴシックな建物で一見の価値あり)。みすゞ飴はあちこちのお土産屋さんで購入でき、レトロでかわいいパッケージと懐かしい味で人気です。
せっかくなので期間限定、上田本店や長野駅ビルでしか買えないこのふたつをご紹介!
夏:「杏みつ」いわゆるあんみつに杏の甘露煮とくだもののゼリーが乗っているのですが、黒みつではなく杏のシロップをかけます。爽やかな酸味で暑さが吹き飛びます。
冬:「三宝柑福居袋」ジャムでも扱いのある三宝柑をまるごとゼリーに。まろやかで上品かつ爽やかな酸味と甘味で、まるごと柑橘の見た目もかわいい😍 出会えたらぜひぜひ!
スーパーマーケット「ツルヤ」のオリジナル商品
「自分たちがお土産に買って行くもの」として支持を得たのが、なんと地元スーパーのオリジナル商品の数々!
ツルヤ(TSURUYA)は、長野県小諸市に本部があるご当地スーパーで、 長野県をイメージできるような緑のロゴの看板が目印。 日常的すぎて盲点でした!
📢オススメいただいたみなさんの声
「ジャムやジュース、ドライフルーツはコスパがよく確実においしい」
「お菓子。長野でしか購入できない&おいしい」
「川中島白桃ジャム。安くておいしいと評判」
「ふりかけやフリーズドライの味噌汁。コスパはもちろん、軽くて持ち運びに便利」
長野らしさ、美味しさ、そしてお手頃価格、さらに軽い!など、お土産のお手本みたいな声が集まりました。
早速、今回のアンケートで話題になった商品を買いに走ります!
まだまだあります!お土産情報
長野ならでは、という定番のお土産は、納得のラインナップです。ご家庭用のお土産としてよさそうです。
信州蕎麦
おやき
野沢菜
リンゴ・シャインマスカット・桃など、くだもの
日本酒・ワイン・クラフトビールなど、酒類
つづいて、小分けになっていて配りやすい和洋菓子情報です。
以下は、地元民でも知る人ぞ知るというレアなお土産情報ですかね。
あなたは何が気になりましたか?
編集後記
アンケートにはそれぞれの推しのお土産と、その理由が熱く記されておりました。長野グルメ部部長こと、わたくし辰野は、みすゞ飴のファン!「みすゞ飴の段落、熱量すごくない?」と仲間から言われてしまいました(わかっちゃうか)。みすゞ飴というか、「みすゞ飴本舗飯島商店」推し、つまり箱推しです。
他の長野グルメ部員にも、気になったお土産を好きに語ってもらいましょう。
モンブランといったらこれ!わたしがモンブラン好きになった1品です🌰
長野事業所所属の佐藤がピックアップするのは、栗の木テラスのモンブラン。 実はわたし、モンブランがあまり得意ではありませんでした。しかし、このモンブランに出会って、すっかり虜に…。
日持ちの長さや気軽に持ち運べるか、と考えるとお土産向きではないのですが、ぜひ見かけた際には購入してみてください。栗の風味が最高です!
また、今回のアンケート結果の伏兵ともいえるツルヤのオリジナル商品。こちらも早速現地を調査せねば!と車でツルヤへ向かいました。ドライフルーツやジャムなどの商品がアンケートでは多く挙げられていましたが、信州の特産品を使ったフリーズドライの味噌汁やパスタソース、調味料もとても魅力的でした。
お店のいたるところにオリジナル商品のポップが飾られているので、探すのもとても簡単です。長野にいらした際にはツルヤをチェックしてみてください!
すっかり八幡屋礒五郎の七味の虜になりました
ひばりヶ丘(西東京市)勤務の長野グルメ部員、池田です。今回のアンケート結果で、「八幡屋礒五郎」の文字列があまりにも多かったので、頭から離れなくなってしまいました。近所のスーパーでは簡単に手に入らないことがわかってショックをうけ、どうしても実物に会いたいと、長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」へ行ってみました。そこにはウワサの八幡屋礒五郎コーナーが!!七味のラインナップは圧巻でした。
どれを買おうか迷っていると、8種類の七味が個包装になっている夢のような「おためし七味」を発見しました。
早速おためし。
バターライス(バター醤油のごはん)の醤油を少な目にして「七味ごま(ふりかけ)」をかけてみました。絶品でした。
夕食のシメのつもりのすいとんに、山椒七味をかけてみたら、立派なおつまみに!再度、飲み始めちゃいました。さっぱりした米焼酎との相性バッチリでした。
次はガラム・マサラ七味を攻略したい!と意気込みを伝えたら、「普通に野菜炒めに使ってもメチャメチャおいしいんだよ」とグルメ部部長のお言葉。さすが部長!なるほどーーやってみよう!
長野事業所のフロアでは、今回のアンケートをきっかけにおいしい食べ物の話題が増えたとか!地元への愛を感じた企画になりました。
次回は「信州の食文化と言ったら…」そう、アレの話です。(アレ??)
次回もお楽しみに!