インテージテクノスフィア

「データに魂を吹き込み、世の中を感動させる」をビジョンとするIT企業。取り組んでいるこ…

インテージテクノスフィア

「データに魂を吹き込み、世の中を感動させる」をビジョンとするIT企業。取り組んでいることや、働く人々の想い、ときどき雑談をお届けしていきます。西東京市と長野市から発信!

マガジン

ウィジェット

リンク

記事一覧

BPOで業務をデザイン!#4【入試業務支援サービス~願書受付~】

BPOシリーズ早くも第4弾!今回は入試業務支援サービスについて、長年業務に携わっている岡田さんよりご紹介します。 「BPOで業務をデザイン」第1弾~第3弾はマガジンより…

社内DX事例を公開しちゃいます。~AIによる価格データチェック~

今回で4記事目の投稿です。データビジネス推進部の柴田です。これまでは「物体検出の最新技術検証」、「AIを用いた性別・年齢推定」、「AI開発インターンシップ」をテーマ…

新入社員のみなさん、ようこそ!入社式と研修の話 '23春

今年も4月にフレッシュな20名の新入社員が仲間入りしました! 近年の入社式では、ちょっとした遊び心を取り入れています。そのおかげで記念撮影では緊張がほぐれ、とても素…

ようこそマスターの新世界へ #4「商品マスターは生き物です」

「ようこそマスターの新世界へ」シリーズの第4回です。 第1~3回の記事はマガジンよりご覧ください。 今回は、「商品マスター」の価値を保つために、なくてはならない「情…

わたしのデスク周りのこだわり

ゴールデンウィークど真ん中! この記事は予約投稿なので、きっと私は今頃ワイハ🏝️で… なんてことはなく、自宅でラヴィット!を観ている頃だと思います。テレビの前から…

BPOで業務をデザイン!#4【入試業務支援サービス~願書受付~】

BPOで業務をデザイン!#4【入試業務支援サービス~願書受付~】

BPOシリーズ早くも第4弾!今回は入試業務支援サービスについて、長年業務に携わっている岡田さんよりご紹介します。

「BPOで業務をデザイン」第1弾~第3弾はマガジンよりご覧ください。

自己紹介エンタープライズ第二本部システム・サービス三部 岡田です。
ひばりヶ丘事業所で勤務しています。
趣味のスキーで長野事業所のある長野県によく行きます。過去に掲載された白馬村の蕎麦屋は制覇済みです。みなさんも

もっとみる
社内DX事例を公開しちゃいます。~AIによる価格データチェック~

社内DX事例を公開しちゃいます。~AIによる価格データチェック~

今回で4記事目の投稿です。データビジネス推進部の柴田です。これまでは「物体検出の最新技術検証」、「AIを用いた性別・年齢推定」、「AI開発インターンシップ」をテーマに記事を書いてきました。

2023年春の大きな出来事の一つは、WBCで日本が優勝したことですよね。
ちなみに、私は3月に開催された日本vsチェコ共和国を東京ドームで観戦しました。

私は8回表まで観戦したのですが、東京ドームを出た直後

もっとみる
新入社員のみなさん、ようこそ!入社式と研修の話 '23春

新入社員のみなさん、ようこそ!入社式と研修の話 '23春

今年も4月にフレッシュな20名の新入社員が仲間入りしました!
近年の入社式では、ちょっとした遊び心を取り入れています。そのおかげで記念撮影では緊張がほぐれ、とても素敵な写真が撮れています。
今回は入社式と、絶賛進行中の新入社員研修についてお伝えします。

入社式の話 ~とびっきりの笑顔を写真に残すために~入社式のお楽しみ企画

広報担当の小林です。近年の入社式では、新入社員を歓迎するために毎年楽し

もっとみる
ようこそマスターの新世界へ #4「商品マスターは生き物です」

ようこそマスターの新世界へ #4「商品マスターは生き物です」

「ようこそマスターの新世界へ」シリーズの第4回です。
第1~3回の記事はマガジンよりご覧ください。

今回は、「商品マスター」の価値を保つために、なくてはならない「情報の更新」のお話です。

はじめにスーパーへ買い物に行くと、「なんだかこの商品、いつもより高い気がする。こっちはそれほど高くないけど、なんだか容量減ってない?」ということ、増えましたよね。
ここ数年続いている値上げの波に、一消費者とし

もっとみる
わたしのデスク周りのこだわり

わたしのデスク周りのこだわり

ゴールデンウィークど真ん中!
この記事は予約投稿なので、きっと私は今頃ワイハ🏝️で…
なんてことはなく、自宅でラヴィット!を観ている頃だと思います。テレビの前からこんにちは、編集メンバーの久保田です。

突然ですが、ご自身のデスク周りにこだわりはありますか…?

オフィスで働くときはもちろん、在宅勤務となるとより一層「自分の城」を築きたくなるものです。

人に共感されるこだわり、まったく理解され

もっとみる