インテージテクノスフィア

「データに魂を吹き込み、世の中を感動させる」をビジョンとするIT企業。取り組んでいるこ…

インテージテクノスフィア

「データに魂を吹き込み、世の中を感動させる」をビジョンとするIT企業。取り組んでいることや、働く人々の想い、ときどき雑談をお届けしていきます。西東京市と長野市から発信!

マガジン

  • ワーケーション!

    仕事とプライベートなスケジュールをうまく組み合わせて働く「ワーケーション」の記事をまとめました。

  • ようこそマスターの新世界へ

    マスターとはなにか?DX時代のマスターについてなど、さまざまな切り口で「マスター」についてお伝えしていきます。

  • デー太くんと学ぶ

    マーケティング活動に必須である"パネルデータ"や、インテージグループとしても長く歴史のある”販売/購買データ分析システム”に関して、期待の新人・デー太くんと一緒に、楽しく学んでいきましょう!

  • 長野グルメ部

    長野のおいしいグルメをご紹介します。

  • BPOで業務をデザイン

    さまざまなBPO業務をご紹介します!

ウィジェット

リンク

ワーケーション!

仕事とプライベートなスケジュールをうまく組み合わせて働く「ワーケーション」の記事をまとめました。

くわしく見る

波照間島で南十字星を見るワーケーション

2月に、ワーケーション制度を利用して沖縄県の波照間島で働いてきました。その時の様子を、データビジネステクノロジー本部の高橋がお届けします。 また、今回は長期休暇と組み合わせて八重山諸島近辺に2週間強滞在しましたので、そのあたりもお伝えできればと思います。 なぜ波照間島?当社は1年に1回、”リフレッシュ休暇”という名前で、連続9日間以上の長期休暇をとろう、という制度があります。しかし、2023年の夏秋冬は本当に業務が忙しい日々だったため、私は2月にリフレッシュ休暇をとることに

スキ
29

三兎を追え!温泉×ファスティング×ワーケーション

「あぁ、痩せたい…」 年中この言葉を口にしているにもかかわらず、気づけばおいしいものを口に運んでしまっているDX共創センターの久保田です。 別に悪いことではありません。それで私はしあわせなのです。 とはいえ、健康じゃないと好きなものを食べ続けられないのも避けられない事実。すこしでも改善しようと、数年前から不定期でファスティングを行うようになりました。 今回はワーケーションをしながらファスティングに取り組んできたので、その内容を包み隠さず大公開します。 過去のワーケー

スキ
71

娘を連れて実家で2週間ワーケーション!家族みんなにとって大切な時間に。

自称・ワーケーション推進委員の久保田です。 「○○さんが今度ワーケーションに行くらしいよ」という情報を聞きつけたので、すぐさまその人に社内チャットを送りました。 いつ、どんなワーケーションするんですか? もちろんnote記事にしてくれますよね!? ということで、ワーケーションとnoteの押し売りの任務を達成しました。誰に頼まれたわけでもないのに。 これまで当社のnoteで公開したワーケーション記事とはひと味違います。「実家ワーケーション」のすばらしさ、伝われ~。 今回

スキ
140

気になって仕方がない人吉球磨ワーケーション

当社でワーケーション制度がスタートしてから、毎年フル活用しているDX共創センターの久保田です。 社内でワーケーションをどんどん啓蒙していき、このnoteのワーケーションマガジンを充実させることがひそかな野望です。 今回のワーケーションの目的は「働きながら温泉とグルメを堪能する」です。出張先からそのままワーケーションに突入するというパターンだったので、そのあたりもお伝えします。 ✅出張先からワーケーションへ「そろそろワーケーションに行かないとなぁ」と謎の使命感に駆られてい

スキ
54

ようこそマスターの新世界へ

マスターとはなにか?DX時代のマスターについてなど、さまざまな切り口で「マスター」についてお伝えしていきます。

くわしく見る

ようこそマスターの新世界へ#6「これからのマスターメンテナンスに求められる人材」

「ようこそマスターの新世界へ」シリーズの第6回です。 第1回~5回の記事はマガジンよりご覧ください。 今回は、「これからのマスターメンテナンスに求められる人材」というテーマで、商品マスタービジネス推進部のリーダーたちによる座談会を開催しました。 座談会スタート!座談会参加者 吉江:メーカーの営業やマスターメンテナンス業務の経験もある部長 小宮山・斎藤・住吉:マスターメンテナンス業務のリーダー 小林:システム担当チームのリーダー 辰野:お客さまへ納品するレポート作成業務の

スキ
29

ようこそマスターの新世界へ#5「"データ"×"商品マスター"でデータ活用度を高める」

「ようこそマスターの新世界へ」シリーズの第5回です。 第1回~4回の記事はマガジンよりご覧ください。 はじめに前回まで商品マスター構築における、メンテナンス手順、登録、更新の重要性などについて紹介しました。今回はそんな生き物である商品マスターの活用事例を挙げつつ、「商品マスター」が「データ活用度」を高めるためにいかに重要であるかというお話をしたいと思います。 「商品マスター」の強み第1回の記事の中で、「商品マスタービジネス推進部が手掛けているのは、インテージが提供するパネ

スキ
43

ようこそマスターの新世界へ #4「商品マスターは生き物です」

「ようこそマスターの新世界へ」シリーズの第4回です。 第1~3回の記事はマガジンよりご覧ください。 今回は、「商品マスター」の価値を保つために、なくてはならない「情報の更新」のお話です。 はじめにスーパーへ買い物に行くと、「なんだかこの商品、いつもより高い気がする。こっちはそれほど高くないけど、なんだか容量減ってない?」ということ、増えましたよね。 ここ数年続いている値上げの波に、一消費者としても大打撃! ですが、マスターも非常に踊らされ…関係しているのです。 一度マスタ

スキ
49

ようこそマスターの新世界へ #3「商品を分類するためのルール・定義」

ようこそマスターの新世界へシリーズの第3回です。 第1回、第2回の記事はマガジンよりご覧ください。 今回は、「商品マスター」を構築するうえで大切な分類のルール・定義についてのお話です。 はじめに 長野は毎日寒い日々が続いています。 毎年この時期は新商品の登録ピークを迎えますので、毎日たくさんの商品登録を行っています。 2~3か月先に発売する商品を登録することも多いので、季節を先取りしている気分もあります。最近の新商品登録には春の気配を感じます。 売場では1月15日の「い

スキ
44

デー太くんと学ぶ

マーケティング活動に必須である"パネルデータ"や、インテージグループとしても長く歴史のある”販売/購買データ分析システム”に関して、期待の新人・デー太くんと一緒に、楽しく学んでいきましょう!

くわしく見る

デー太くんと学ぶ #3「パネルデータの種類とデータ収集」

前回、販売/購買データ分析システムの全体の流れについて学んだデータくん。 システムの全体が見えてきたことで、今度はひとつひとつのステップについて学びたくなったようで…。 はじめにデー太くん:みなさん、お久しぶりです! 日々の業務にも少しずつ慣れてきたデー太です。 このシリーズも早くも第3回となりました! みなさん楽しく読んでいただけていますでしょうか? 前回は"販売/購買データ分析システム"の全体的な流れについて見ていき、私もだんだんとシステムのことが分かってきました。

スキ
25

デー太くんと学ぶ #02「データが公開されるまでのシステムの流れ」

期待の若手・デー太くんは、さっそく配属先で業務に取り組んでいるものの、どうやらわからないところがある様子…。 頼れる先輩・羽留(はねる)先輩がそれに気づき、デー太くんの疑問を一緒にひも解いてくれるようです。 デー太くんと学ぶ第2弾。 今回は、パネルデータが公開されるまでの流れ(集める・整える・分析する・見せる)に沿ってどんなシステムが動いているのか、という点にフォーカスします。 デー太くんと一緒に、楽しく学んでいきましょう! 前回のお話はこちらから。 デー太くん、新人研

スキ
39

デー太くんと学ぶ #01「販売/購買データ分析システムとパネルデータ」

ここは株式会社インテージテクノスフィアの一部署、「販売/購買データ分析システム」の開発・運用を担っているリサーチシステム部。 そこへ新たに配属されることとなった期待の⁉若手、デー太くん! 新天地で彼を待ち受ける「販売/購買データ分析システム」とは一体…。 こんにちは。編集メンバーの濱咲です。 新シリーズ「デー太くんと学ぶ」が始まります! マーケティング活動に必須である"パネルデータ"や、インテージグループとしても長く歴史のある”販売/購買データ分析システム”に関して、デー太

スキ
44

長野グルメ部

長野のおいしいグルメをご紹介します。

くわしく見る

長野グルメ部#5「長野に来たら絶対に食べてほしい!信州名物おやき」

食欲の秋ですね!食いしん坊仲間のみなさま、こんにちは。 信州の食文化といったら、何を思い浮かべますか? 既にご紹介済みの「お蕎麦」、「野沢菜をはじめとする漬物類」…そして、アレ。 今回ご紹介するのは信州定番の郷土料理。なんとルーツは縄文時代に遡るというアレ=「おやき」のご紹介です! 一口に「おやき」と言っても実は種類も多種多様。 (野沢菜とかナスとかきのことか色々あって美味しいですよね!と、思ってくれたみなさん、よくご存じ!ありがとうございます!) さまざまな具材が魅

スキ
118

長野グルメ部#4「長野勤務90人がオススメする長野のお土産」

長野発、おいしい情報をお届けする長野グルメ部。社内から「お土産情報」という熱いリクエストがあり、今回のテーマは「お土産」になりました! 長野事業所メンバーが東京へ出張する機会が増えてきました。お客さまへの手土産、東京勤務の仲間へのお土産など、どんなものを選ぶと喜ばれるのでしょう。逆に東京勤務の人が長野出張のときに買って帰るなんていうパターンもあります。せっかくなので、長野らしい、センスの良いお土産をチョイスしたいですよね。 長野グルメ部は部員3人の弱小組織です。そんなわたし

スキ
164

長野グルメ部#3「白馬村1泊2日で蕎麦三昧!心身ともに癒される妄想旅行記」

信州の蕎麦はなぜおいしいのか?それは昼夜の寒暖差が大きく、おいしい水、そして水はけのよい山地の畑が蕎麦の栽培に最適とされているからです。長野事業所メンバーは、年間通しておいしいお蕎麦を堪能できます!幸せです! 長野グルメ部では前回、蕎麦をテーマに記事を書きました。 実はその蕎麦ネタを集める際に、グルメ部の一人から蕎麦三昧の旅行ネタが提出されました。このまま寝かせてしまうのはもったいない…!ということで今回は白馬村出身の前田さんよる白馬村1泊2日蕎麦旅行を紹介します! 3

スキ
73

長野グルメ部#2「信州に来たら寄ってほしい。長野事業所社員のおすすめ蕎麦屋!」

「信州信濃の新蕎麦よりも、あたしゃあなたのそばがいい」 突然の都々逸ですが、信州と言ったら【お蕎麦】ですね。 みなさん、こんにちは。 長野の食いしん坊、インテージテクノスフィアの辰野です。 長野県の人は自分の住む県を「信州」と呼ぶ人が多いです。旧国名。たとえばお隣の群馬でも名物を「上州名物」と呼んだりはしますが、居住地や出身を言う場合は「群馬」と言いますので、珍しいような…。「長野」というと「長野市」を想定するので、他の地域の方たちの抵抗感があるとかないとか。信州人の地元

スキ
96

BPOで業務をデザイン

さまざまなBPO業務をご紹介します!

くわしく見る

BPOで業務をデザイン!#5【経理業務のお仕事~鉄道会社~】

BPOシリーズ第5弾!今回は当社で長年続く旅行業界向けサービスの中から、船車券精算業務について担当の田中さんに執筆をしていただきました。 これまでもBPOシリーズでは精算業務についてお送りしてきましたが、また少し違った視点のお話になりますので、ぜひ最後までご一読ください! 「BPOで業務をデザイン」第1弾~第4弾はマガジンよりご覧ください。 自己紹介こんにちは。エンタープライズ第二本部システム・サービス二部所属の田中です。長野事業所で仕事をしています。 出身は石川県です

スキ
55

BPOで業務をデザイン!#4【入試業務支援サービス~採点~】

前回に引き続き、BPOシリーズ第4弾の入試業務支援サービスについてご紹介します。今回は採点の業務について、現在業務に携わっている江畑さんから詳しいお話をお聞きしました! これまでの「BPOで業務をデザイン」の記事はマガジンよりご覧ください。 はじめに突然ですが、入学試験は何年前に経験しましたか? 5年前?10年前?20年前? 実は当社はおよそ40年前から現在まで、大学の入試のお手伝いをしています。もしかしたら、あなたの大学入試に私たちが関わっていたかもしれません。どうで

スキ
43

BPOで業務をデザイン!#4【入試業務支援サービス~願書受付~】

BPOシリーズ早くも第4弾!今回は入試業務支援サービスについて、長年業務に携わっている岡田さんよりご紹介します。 「BPOで業務をデザイン」第1弾~第3弾はマガジンよりご覧ください。 自己紹介エンタープライズ第二本部システム・サービス三部 岡田です。 ひばりヶ丘事業所で勤務しています。 趣味のスキーで長野事業所のある長野県によく行きます。過去に掲載された白馬村の蕎麦屋は制覇済みです。みなさんもぜひ行ってみてください。 私は2001年に入社して以来、教育業界のBPO業務に

スキ
45

BPOで業務をデザイン!#3【お客さまと同じ目線で見えたこと】

今回はBPO記事の第3弾をお送りいたします。第1弾・第2弾では国内航空券の精算業務や経理業務についてお話させていただきました。今回は当社で長年続く、とあるBPOサービスについて、担当の西沢さんにお話をお聞きしました。お客さまから絶大な信頼を寄せられている西沢さん。お客さまとの長い歴史を語っていただきました。 自己紹介エンタープライズ第二本部システム・サービス二部の西沢です。長野県長野市出身で、長野事業所で勤務しています。長野は山や温泉がたくさんあるので、夏はトレッキング&温

スキ
41